今回は、Samsungさんからお借りしたGalaxy S25 Ultraを詳しくレビューしていきます!先日のタッチ&トライイベントよりもさらにじっくりとチェックできたので、しっかりとしたファーストインプレッションをお届けします。

運営者:Galaxy大好きVTuber佐渕さき
YouTubeで動画でも解説中!
美しすぎるデザインとカラー


今回お借りしたのはチタニウムホワイトシルバー。タッチ&トライの時にはブラックとシルバーブルーしか見られなかったので、実際に手にするのは初めてでしたが…めっちゃ綺麗!!
「チタニウム系のカラーは暗め」という印象があったんですが、このホワイトシルバーは本当に純白に近い色合い。個人的にすごく気に入りました!オンライン限定ではありませんが、Samsung直販のみの取り扱いなので、実質Samsung限定カラーと言えそうです。
本体の側面デザインも進化。S24 Ultraと比べるとフラットになりつつ、角がやや丸みを帯びて高級感アップ! 手触りも良く、持ちやすくなっています。


ディスプレイの進化


画面をつけてみると、ベゼル(額縁)がさらに細くなっており、今年のモデルは6.9インチの超大画面になりました。動画再生時の迫力は抜群で、Galaxy Z Fold6と比較しても「意外と変わらない!?」と感じるほどの大画面です。


さらに、ディスプレイは反射を抑える仕様になっており、最新のCorning Gorilla Armor 2を採用。これにより、傷や衝撃にも強くなっています。
S Penの変更点


今年のS PenはBluetooth機能が廃止され、バッテリー非搭載になりました。これにより、遠隔でのシャッター操作やエアコマンド機能は使えなくなっています。
最初は「えぇ!?」と思いましたが、冷静に考えると、遠隔操作機能を使う機会は少なかったかも…。代替手段として手のひら認識や音声コマンドもあるので、そこまで影響は大きくないかもしれません。
むしろ、S Penは本体に内蔵されていることが最大のメリット。Galaxy Z Foldシリーズのように別途収納ケースを用意する必要がないので、利便性は十分に維持されています!
カメラ性能
カメラは今年も最高峰の仕上がり! 特に超広角カメラが強化され、
- 0.6倍
- 1倍
- 3倍
- 5倍(5000万画素!) と、どの倍率でも高精細な写真が撮影可能です。
100倍ズームでは名刺の文字までしっかり読めるレベル。昨年のS24 Ultraは購入を見送ったのですが、やっぱりUltraシリーズのカメラは圧倒的ですね
パフォーマンスと新機能


新しいSnapdragon 8 Gen 3 Eliteを搭載し、ギークベンチスコアもS24 Ultraより向上!
ゲーム性能もバッチリで、「ゼンレスゾーンゼロ」をプレイしてみたところ、非常にスムーズに動作しました。リフレッシュレート120Hzのディスプレイで、ヌルヌル快適です。
また、新機能のオーディオ消しゴムがすごい! 録画した動画の中から、
- ノイズ
- 音楽
- 声 をそれぞれ消去可能で、まるでプロの編集ソフト並みの仕上がり。
その他にも、
- スマート選択がスマートセレクトへ進化
- ロック画面のナウバーで情報の確認が可能
- AIを活用したユーザー体験向上 など、細かい改善が多数盛り込まれています。
まとめ:S23 Ultra以前のユーザーなら買い替え候補!
S24 Ultraからの買い替えは急ぐ必要はないかもしれませんが、S23 Ultra以前の機種を使っている方には超おすすめ!
高級感のあるデザイン、大画面ディスプレイ、強化されたカメラ性能、そして最先端のAI機能。まさに最高の一台です
今後もGalaxy S25 Ultraのおすすめ設定やAI機能について詳しく紹介していくので、ぜひチャンネル登録&チェックをお願いします!
コメント